Company
introduction

UTC企業様をご紹介

代表者名

艸葉 典久

社名の由来

当店は「曽根崎心中」という恋物語で有名なお初天神のすぐそばにあります。創業して約70年になります。京都にも同じ名前のお店があるのですが、全く関係ありません(笑)。瓢箪が好きだったから「瓢亭」にしたんだと勝手に思っています。創業当時から「夕霧そば」という、白いそば粉にゆずの皮を練り込んだ香り高い看板商品があり、賞を受賞した名物商品が今でも大人気です。

10年後の構想

もともと頑張ることは得意ではないし、どちらかというと嫌いです。しかし、どんなことでもイヤイヤしたり気合いを入れてやるのではなく、ただただ一生懸命にしているタイプです。ですが、10年後は、この一生懸命もやることも全てなくなっていると思います。店を安心して任せることができ、毎日店で常連さんとずっと喋っている、そんな未来を描いています。

座右の銘・モットー

「我唯知足」(我、ただたるを知る)
「私は満ち足りていることだけを知っている」という意味です。これは私の性格でもあると思うのですが、毎日ストレスなく楽しく過ごしていて、昔から「人と比べない、自分の軸で人を評価しない」というスタンスです。20代のとき、お寺の近くを歩いていて目に入ってきた言葉で、その言葉の通り、私も不満を感じるのではなく、満ち足りた気持ちを持つことが大切だと考えています。

ご自身の性格を何かに例えると?

マヨネーズがついているスルメ

その理由

スルメは見た目は派手でもなく、そんなに食欲もそそられませんが、ずっとしがんでいると癖になるうまさです。そこに最初からマヨネーズがついていると、絶対に美味しいに違いありません。最初にぐっと興味をもっていただいて、その後私と長く付き合えば付き合うほど、私の良さが伝わると思っています(笑)。

打越からの紹介

おもろい兄ちゃんという印象です。飄々としているけれど、人を生かす事を意識していて、実際とてもそれが上手な方です。

一覧へ戻る