Company
introduction

UTC企業様をご紹介

株式会社石川鈑金製作所

代表者名

石川 雅春

社名の由来

もともと30歳くらいで独立しようと思っていました。27歳のときに、当時勤めていた会社に自分の後輩が入社しようとしているのを知りました。その会社は正直いい会社ではなかったので、その後輩にもし自分が独立したらついてくるか聞いたら、ついてくると言ったのですぐに独立しました。突然のことで何も決めていなかったので、当時先輩が経営していた「山本鈑金製作所」という会社名を真似して、この社名にしました。

10年後の構想

実は60歳のときに10年後の構想を立てたんです。その構想では70歳でリタイアして、車を軽に乗り換えて余生を過ごしている予定でした。蓋を開けてみたらまだ現役ですが、ここまで現役でできていることに感謝して生きていきたいと思っています。10年後、90歳まで生きると思ったらぞっとします(歳を取ることと貧乏は罪だと思っているので・・・笑)。

座右の銘・モットー

「継続は力なり」
自分の取り柄は、休まず一生懸命、いいものを作ることだと思っています。会社で考えるともう50期目になります。会社を始めたころから、納期遅れや不良品は絶対に出さないようにしてきました。今でも営業日は必ず8時20分には出社して、17時まで仕事をしています。自分が社員の立場で社長にされたら嫌なことは絶対にしないようにしてきました。その感覚を変えてしまったら、それまで積み上げたものがすべてなくなってしまうと思っています。

ご自身の性格を何かに例えると?

働き蜂

その理由

いつも働いているので、働き蜂だと思います。
周りと比べていろいろな劣等感がありますが、仕事さえしていれば保っていられます。自分が大事にしていることは変えず、余計なことは考えずに、いつまでもとにかく一生懸命に仕事をしたいと思っています。

打越からの紹介

仕事へのこだわりが素晴らしく、発想が柔軟なところが凄いです。ぜひ社長の生き方を若い人たちに聞かせたいです。

一覧へ戻る