Company
introduction

UTC企業様をご紹介

代表者名

山口 郭貴

社名の由来

事業が分かるように「設備」という言葉を入れたいと思っていました。どうせなら英語にしようと考えたところ、「プラミング」はすぐに決定しました。しかし、「〇〇プラミング」の方がゴロが良かったので、頭に三文字つけたいと考えた結果、地域的にも近畿が良いのではないかと思い、近畿プラミングとなりました。

10年後の構想

事業を大きくしたいとは思っていませんが、今のまま愚直にしっかりやっていくと大きくなると思っています。10年後は今のままでも満足していますが、しいていうならば、うちで働くと人間的に成長できる会社になっていたいと思います。私の右腕がいて、その彼がスタッフとの橋渡しをしてくれていたり、組織としてもうまく回っていると思います。

座右の銘・モットー

「順境は友を作り、逆境は友を試す」
この意味は、生活が順調なときは多くの友人が出来るが、その友人が真の友人かどうかは生活が苦しい時にわかるもので、逆境の時でも変わりなくつきあう友が、真の友人であることです。小学校の恩師にもらった言葉で、今でも私の心に残っています。

ご自身の性格を何かに例えると?

競走馬

その理由

私は特殊なMだと思います(笑)。もう少し正確に言うと、S気を持ち合わせたMです。競走馬みたいにまっすぐに走りますが、同時に追い込まれることは苦痛ではなく、より走れるようになるためだと思っているので、競走馬がしっくりくるなと思いました。

打越からの紹介

元球児。寡黙な人でプロ意識が高い方です。妥協を許さないところが強みで、まだまだ事業を伸ばしていける方です。

一覧へ戻る