Company
introduction

UTC企業様をご紹介

代表者名

引田 孝

社名の由来

チェコ語で「愛」を意味する「Láska(ラースカ)」から取った社名です。私たちは「共に幸せになる幸せ」をテーマとして掲げています。その根本は愛だと思いますし、人事労務には愛が大切だと思っているからです。毎年10ヶ月ほど留学生のホストファミリーをしており、ちょうど法人化を考えているときにチェコから留学生が来ていました。チェコ語で愛はなんと言うのか聞いたところ、聞き取りやすく響きもよかったので、それを社名にしました。

10年後の構想

10年後には世代交代をしている予定です。有料職業紹介事業の許可を取って、私たちのお客様同士のコミュニティを作り、ひとつの会社で合わなくても同じコミュニティの別の会社に移れる環境を作りたいです。どんなに性格のいい人、能力のある人でも会社に合う合わないはあると思いますし。子ども向けのキャリア教育の寺子屋も作りたいです。社会勉強は重要ですが、公教育の取り組みが遅いのであれば、自分たちでやろうという気持ちです。後進の社労士を育てるのも使命だと思うので、今から社労士になる人が考え方を学べる場も作っていく予定です。

座右の銘・モットー

「共に幸せになる幸せ」
職場の雰囲気を大事にしています。毎朝、出社したスタッフと握手をしたりコミュニケーションをとり、帰るときは必ず玄関先で少し会話をして「気いつけて帰りや」と送り出しています。一緒に働いて幸せだと思えることを大切にしています。仕事では頼まれたことは絶対に断らないようにしています。専門分野であれば、やったことがないことでも必ず受けて、やり切るようにしており、たとえ専門分野外のことを頼まれたとしても、自分の知り合いで解決できそうな専門家を紹介するなど、何かお客様に解決策を提示するよう心がけています。

ご自身の性格を何かに例えると?

火の玉

その理由

効率悪くずっと燃えていて、エネルギーを発し続けているからです。本当なら一生懸命燃えなくても、うまく燃えられたら省エネになると思うのですが、どうも性に合わないですね(笑)。オンとかオフとかを考えないタイプなので、ずっと燃え続けています。

打越からの紹介

不思議で独特の世界観がある方です。奥さんの力も凄くて、二人揃って最強!サポートしてくれたら助かると思います。

一覧へ戻る