Company
introduction

UTC企業様をご紹介

代表者名

大下 香緒里

社名の由来

もともと酒販店としてスタートしたのですが、箕面の地で創業者である父がビール製造を始めました。社名はAJI(エイジェイアイ)で「味」が由来です。現在も製造はAJIが行っています。その後、ビールを気軽に楽しめて人が集まる場所として工場のすぐそばにウェアハウスを作り、「株式会社箕面ビール」が生まれました。クラフトビールは地元に根付いたビールであり、このビールが広まることで、この箕面を知ってもらうことができるため、箕面ビールと名付けました。

10年後の構想

海外ではみんなとても楽しそうにビールを作ったり、働いたりしています。スタッフにもそのようになって欲しいですし、もっと海外のことも知ってもらいたいと思っています。そのためには「余裕」を持っていたいと思います。10年後はビール文化をスタッフに知ってもらい、国内にも発信していて、何より「箕面ビール」が選ばれるビールになれるように変化し続けていきたいと考えています。

座右の銘・モットー

「継続は力なり」
父がよく言っていた言葉です。何があっても、どれだけピンチになっても「絶対にやめない」と言い続けていました。ビール造りはトライアルアンドエラーの繰り返し。経験値が上がることは、美味しいビール造りと直結していると考えています。

ご自身の性格を何かに例えると?

引きずるタイプだけど数日で忘れることができる虎

その理由

気が強くて頑固なところがありますが、意外と気になって引きずってしまうタイプです。けれど数日あれば忘れてしまうタイプだからです。虎はそのイメージ通り肉食系で強い動物ですが、気が強いところは似ているかなぁと思います。

打越からの紹介

めちゃくちゃ大変な時期があったのですが、それを乗り越えてきました。とても芯が強く根性があります。鋭い眼光なので、目を合わせて喋るとちょっとびびる時があります。

一覧へ戻る