代表者名
益田 和彦
社名の由来
「生活に密着=ライフ」「役に立つ=アシスト」が由来です。ただ、ライフアシストは調べるとよくある社名だったので、地域名を足すことにしました。「奈良」も考えたのですが、音の響きで「日本」が良いとなり日本ライフアシストとなりました。日本制覇したいとは一ミリも思っていませんが、名前に負けない企業です。
10年後の構想
約10年前に、10年後には引退しよう思っていたので、もう間もなく引退する・・・はずでした(笑)。しかし、まだあと10年は必要かなと思っています。相手が喜んでくれることが嬉しいので仕事は続けていると思いますが、仕事内容は今とは違ったものも良いかなと考えています。お店を持つとか、新しいことにトライして充実した毎日を送っていると思います。
座右の銘・モットー
「三方良し」
この考え方はいつでも絶対に外せないものです。お客様と近い位置で仕事をすると決めているので、間に1社以上は入れない、協力業者は価値観が合う人じゃないと一緒に仕事をしないと決めています。こだわりが強く見えるかも知れませんが、これは関わる人は絶対的に良くなると思っているからです。
ご自身の性格を何かに例えると?
ロードバイク
その理由
ロードバイクが走る道は、整備されていたりでこぼこだったり、いろんな道があります。私はどんな道でも進んでいきます。そこにはレールが敷かれているわけではないので、自由に思うように前に進んでいくことができ、私と似ているなと思います。
打越からの紹介
好き嫌いははっきり表現できる人で、めちゃめちゃまっすぐな人です。家族全員とても仲がいい方です。