代表者名
本間 祥高
社名の由来
「プラスイー」の「イー」はインターネットなどの意味、どんなビジネスにおいてもインターネットをプラスすると今以上にビジネスが加速するから、という意味が由来です。
10年後の構想
基本的には会社は小さく、社長はワンマンでも良いと考えているので、大きくしようとは考えていません。結果的に「目の前のお客様に全力で取組んでいたら勝手にお客様が増えて会社が大きくなった!」であれば10年後そうなっていると思います。本音で言うとぼちぼち引退したいとも思うので、10年後はもっと肩の力を抜いて仕事を楽しんでいたいです。
座右の銘・モットー
「長い目で見る・三方良し」
私は目先の利益は追わないというタイプなので、手前の意見に流されることはありません。もっと先を見ているので、そこへたどり着く方法は柔軟であって良いと思いますし、良いものは取り入れて、関わるみんなにとってハッピーであれば良いと考えています。
ご自身の性格を何かに例えると?
迷える子羊
その理由
ベンチャー企業は常に有事だと思っているので、長期的な視点で見るときは、ある意味ワンマンである必要があると思っています。けれど中身にあまりこだわっていないので、柔軟にしています。それが端から見るとコロコロ変わって、迷っているように見えているかなと思うからです。
打越からの紹介
一緒に飲食店を経営した仲間。冷静で穏やかな人です。話がわかりやすいため、相手を安心させてくれますね。めっちゃ良い方です。