代表者名
平岡 輝嘉
社名の由来
主に住宅建設を扱う平岡工務店という屋号は、名字の平岡から命名しました。株式会社RemixDesignは店舗設計やデザイン、リフォームの会社で、お客様とみんなで作り上げていく「リミキシング」を意識しました。「インテリアから家づくりを考える」をベースとし、お客様の「こんな空間で暮らしたい、過ごしたい」を叶えることを何より大切したいですし、既存業種にこだわらず「ここから広がっていく未来」をお手伝いしたいという願いを込めました。
10年後の構想
「素敵な家・空間づくり」は継続しています。今よりもっと家を建てる件数を増やして収益を上げていくというよりは、私たちがお手伝いした家やお客様とずっと関わっていきたいです。利他の精神をもつ「人」がテーマであり、既に「家や空間」を手に入れたお客様が、これから家や空間を手に入れる方へ、その思いや実感をレクチャーできる「エコシステム」のような仕組みが完成されていたいです。
座右の銘・モットー
「敬天愛人(けいてんあいじん)」
西郷隆盛は贅沢をしていてふくよかだったのではなく、難病のせいだったと言われているそうです。そんな彼は私利私欲ではなく、「利他の精神」の持ち主で自分よりも人を大切にしたそうです。この座右の銘は、私自身も利他を大切にしているので自分にもあてはまるなと思い、感銘をうけました。
ご自身の性格を何かに例えると?
バンビ(小鹿)
その理由
奈良だからではなく、動物占いからそう思いました。バンビ(小鹿)は平和を愛し、楽しいことが大好きなわんぱく少年、困っている人を放っておけない信頼のおけるというのが特徴なので、それがしっくりきました。
打越からの紹介
スポンジのような人で、とにかく何でも吸収される方です。知識を得るためなら、プライドなど関係なく行動できる人です。