経営者の発想を大切にする 打越会計事務所 UCHIKOSHI ACCOUNTING FIRM
日々のこと

人間の心理

2020.5.25

ここ最近、世の中の動きを見ていて如実に不安や恐怖に陥った時にでる人間の行動パターンが目立っていると思いませんか?これは人間の心理に関係しています。伝え方、受け取り方次第で、信頼関係を築けるか築けないかに大きな影響があるので、私の大切にしていることをお伝えしたいと思います。

 

囚人のジレンマ

囚人のジレンマという言葉を聞いたことがあるでしょうか?個人の最適化を測ろうとした選択肢が結果全体の最適化にはならないということを示唆するゲーム理論のモデルです。今、まさにそんな状況が世の中で起こっています。マスコミの情報の切り取り方、偏った情報の発信、それを受け取る側の情報の偏り。例えば、デマ情報によって、商品を買い占めるというのは、普段なら冷静に判断し行動できることも、不安や恐怖をあおりあおられ、みんながやっているから、と無意識に集団心理が働いている状態でしょう。冷静に情報をとり、判断しながら、一つ一つの行動を見直すきっかけにしてはどうでしょうか。「情報の平等性」も参考にしながら!

※2020年3月にアップしたブログはこちらから→「情報の平等性

 

心理学とビジネスの関係

心理学はビジネスにも大きく関係しています。みなさんはこんな経験はないですか?初めて出会った営業マンから商品の説明を受けて、「この営業マン何もわかってないなー」と感じたこと。私はいつももったいないなと思います。ただ、商品を説明する、ただ、売り込む。初めて会った営業マンから、初めて知った商品をすぐ買う人なんて滅多にいませんよね。もしそんな営業マンがおられたら、まずは相手を知るということから始めてみてほしいです。そこから信頼関係を築き、ビジネスにつなげていけばいいのです。

 

私が大切にしていること

では、どのように信頼関係を築いていけるのか。私の大切にしていることをお伝えします。まず、本気で相手の話に興味を持って話を聞くということ。そうすると相手はお話をしてくださいます。私は相手の財布の中身を全部知ってしまう仕事です。中には言いにくい、恥ずかしいと思われる経営者もおられますが、その場合は、まず私自身の経営の失敗談などをお伝えするようにしています。そうしてお話を進めていくと、何が欲しいのか、何に困っているのか相手のことがよくわかってきます。そのお困りごとを解消していく。そうするとさらに相手はいろんなお話をしてくださいます。そして信頼関係が結ばれていくということです。ぜひ一度試してみてください。